シジュウム茶は、ペルー、ブラジルなど南アメリカの熱帯地方を原産国とする植物で、
原地では昔から切り傷 や皮膚病薬として使われてきました。
別名 グァバとも呼ばれ樹木の高さは人間の背丈ぐらいで、
ゴルフボールほどの実がなり果実はグァバジュースやグァバジャムなどに利用され、
その葉は子供の手のひらほどの大きさでシジュウム茶として人気になっています。

シジュウムをお茶として飲用することで、アトピー性皮膚炎や、
花粉症などのアレルギー症状に
優れた効果を発揮するといわれます。
これは、葉を乾燥させ粉末から抽出したエキスに、「ヒスタミン」「ロイコトルエン」
を抑える効果があり
痒みを押させ花粉症やアレルギーを気にされる方にはお勧めの健康茶です。
シジュウム茶にはビタミンA、ビタミンCが豊富に含まれています。
タンニンが多く含まれていて、抗酸化作用や血圧を抑える働きがあります。
またシジュウム茶の効果には糖尿病やアトピー性皮膚炎などにも
効果があると言われています。
また、昔から利尿作用、2日酔いの改善肝臓系の病気予防、
胃腸系の病気予防として薬いらずと重宝されています。
この季節、花粉症やアレルギーの症状に効くと話題になっている
健康茶がシジュウム茶です。
